top of page

「九州プロレス・久留米大会♪」 ~ゆうちゃんの散歩道~

更新日:2024年5月6日

「久留米ば元気にするっタイ!」


春休み。ゆうちゃんはお店でお勉強中です。


「パパ~、おなかすいた~! ラーメン食べたい♪」


「ん? もうお昼? じゃあ、久留米ラーメンを食べに行こうか?」


「久留米に? 電車で?」


と言うことで、久留米にやってきました♪


JR久留米駅で ゆうちゃんを迎えてくれたのは大きなタイヤ♪


「パパ~! でっけータイヤがある~!」


直径4メートル? いったいどんな車のタイヤなんでしょう??


さて、ラーメン、ラーメン♪


「ラーメン2杯お願いしま~す♪」


「美味しかった~♪」 来福軒。ゆうちゃんもご満悦です♪


「さあ、ばってんぶらぶらを応援に行こうか?」、「ばってん?」


九州プロレス『久留米ば元気にするっタイ!』大会。


「お~! りょう太さんがおる~! ばってんもおる~!」


寒い中、700人近い大観衆の中で試合開始。


第2試合、“ばってんぶらぶら”と“つぼ原人”との迷勝負!


最後は“つぼ原人”の秘技“バーミヤンスタンプ”に敗れはしたものの、会場3階からの大階段転げ落ちなど、体を張ったパフォーマンスで会場を大いに沸かした“ばってんぶらぶら”でした♪


『あれ痛ぇ! 蒲田行進曲の気持ちがわかりました』(×談)


九州プロレス。今回もたくさんの元気をいただきました♪


アンフィニ・ビーも皆さんの足をもっともっと元気にできるように頑張るぞ~♪



bottom of page