「ちょくほう?」
「パパ~、皆勤賞もらったけんお散歩行こ~! 電車で♪」
「電車でお散歩~?」
「うん、ちょくほうに行きたいと♪」、「ちょくほう?」
「うん♪ 駅前に魁皇関の像があるって♪」、「ああ、直方ね♪」
確かに直方を「のおがた」は難しいかな?
と、言う事で今日はゆうちゃんと電車の旅です♪
博多駅から直方駅には「福北ゆたか線」で1時間。いざ、GO!
途中、篠栗の手前では・・「パパ~! 川遊びした場所やん!」
篠栗を過ぎると・・「パパ~! トンネル~! 長か~!」
ゆうちゃんは運転手さんの後ろを陣取って大はしゃぎです♪
『のおがた~、のおがた~』
「魁皇関、大きかね~!」
しっかり、先日の相撲大会団体戦優勝のお礼とご報告をしました♪
せっかく直方まで来たのでお散歩を少々。
石炭記念館を見学して、SLの写真を撮って・・
お好み焼きの『もすけ』さんで直方名物『焼きスパ』を頂いて・・
筑豊電鉄の格好いいけど各駅停車の電車で黒崎まで。
「パパ~、お姉ちゃん達にお土産買わな♪」
「なんで北海道のプリンなん?」
「相撲の稽古の皆勤賞のご褒美~♪」
「パパが大好きな皆勤賞? 仕方ない。よしとしよ♪」
黒崎駅からは特急電車で一路博多駅へ。
「疲れた~!」、「そうやね、ゆっくりしよ♪」
『次は博多~、博多です』、「今、乗ったばかりやん!」