top of page


「いなかのハロウィン?」 ~あしかでげんき~
「名月っあん♪」 吾輩はアシカである。今日も頗る元気である。 アシカであるのに何故かこの時期になるとそわそわしてくるのである。 郵便局に立ち寄ると満月の切手に目が行った。 「あ~、もうすぐ中秋の名月なんだ」 タヌキやキツネが描かれた可愛い切手である。...
げんき♪ ☆文:田貫千之
10月2日


「10月のぐらんざ人は…」 ~あしかでげんき~
「市川團十郎さん♪」 吾輩はアシカである。今日も頗る元気である。 「ぐらんざ」の10月号が届いた。 「お! 市川團十郎さんじゃないか♪」 先代の團十郎さんもそうであったが市川團十郎さんの演技には漲る力を、エネルギーを感じるのである。...
げんき♪ ☆文:田貫千之
9月30日


「全力投球♪」 ~ゆうちゃんの散歩道~
「文化祭も体育祭も一所懸命!」 ゆうちゃんは文化祭にも体育祭にも全力投球です。 「パパ~、練習行こ~♪」 決して主役になるわけでもなく、内申点を上げるためでもなく…。 只々、「今をしっかり楽しみたい♪」だけ。 早朝から夜遅くまで、よくもこんなにエネルギーがあるもんだと感心で...
ゆうき♪【リングネーム:まんてんたまたま】 ☆文:狸 時経
9月19日


「おかえり♪」 ~あしかでげんき~
「おかあさん おかえりなさい♪」 吾輩はアシカである。 今日も頗る元気であるが「おかあさん退院」との一報を耳にして一段と元気に♪ Yosi さんの絵に『大切な時間の中』と言う作品がある。 少しだけ離れていた時間。 この時間もきっと大切な時間の中の一コマになることだろう。...
げんき♪ ☆文:田貫千之
9月2日


「お母さん がんばって!」 ~あしかでげんき~
「思い」 吾輩はアシカである。 いつも頗る元気なのであるが…。 入院されたお母さまへ… 「お母さん がんばって!」 と健気に。 本当は、「お母さ~ん! え~ん!」 と叫びたいであろう。 思いは届いてるよ。 もう少しの辛抱だよ。...
げんき♪ ☆文:田貫千之
8月27日


「ゆうちゃんの短い夏休み♪」 ~ゆうちゃんの散歩道~
「パパは起爆剤?」 よく食べ、よく笑い、よく眠る ゆうちゃんです。 「よく学び」が入れば申し分ないのですが…。 夏課外と夏課外の間の、お盆休みのような、暑くて短い夏休み。 で、ゆうちゃんは… 「パパ~、ご飯食べに行っていい?」 ゆうちゃんは今日も自学の前にご飯です。...
ゆうき♪【リングネーム:まんてんたまたま】 ☆文:狸 時経
8月18日


「今宵はイカで一献♪」 ~あしかでげんき~
「アシカの大好物♪」 吾輩はアシカである。 今日も頗る元気である。 アシカの好物と言えばお魚であるが、実はイカも大好物なのである♪ 釣り船『すし丸』の船長から… 「イカ食べます~?」、「もちろ~ん!」 たくさんのイカを頂戴した。...
meno191
8月1日


「お見送り♪で一区切り」 ~ゆうちゃんの散歩道~
「ブラジル大会、がんばれー!」 ゆうちゃんはブラジルで開催されるロボカップジュニア世界大会に出場する一行を北九州空港でお見送りです。 「忘れ物ない?」 「ん~と…、緊張で何が忘れ物かが分からん」 「僕たちもそうやったw」 「わざわざ遠くまで見送りありがとう」...
ゆうき♪【リングネーム:まんてんたまたま】 ☆文:狸 時経
7月17日


「絵手紙♪」 ~あしかでげんき~
「夏! まめ!」 吾輩はアシカである。 今日も頗る元気である。 連日の猛暑にいささかばて気味ではあるが…。 行きつけのお寿司屋さんの女将さんから絵手紙を頂戴した。 『夏 まめで おすごしください』 何とも粋である。 ついつい枝豆とビールに手が出てしまう。...
meno191
7月2日


「たこ焼き、お好み焼、源田虎さん♪」 ~ゆうちゃんの散歩道~
「3年ぶりの再会♪」 先日は道を間違えて西新から30分以上歩いたのに店休日。 今回は「今からバスに乗るけん空けてとって~♪」 よし、抜かりなし。 「ゆうちゃん、何で傘ば持っとおと?」 「12時から雨って言いいよったけん。」 「あと5分で? ふ~ん? お、バスが来たばい」...
ゆうき♪【リングネーム:まんてんたまたま】 ☆文:狸 時経
6月27日
bottom of page