top of page


「ロボカップジュニア ジャパンオープン2025♪」 ~ゆうちゃんの散歩道~
「4年連続4回目の出場♪」 今年もロボカップジュニア全国大会の季節になりました♪ 今シーズンはカテゴリーをLightweightからOpenに上げたこともあって最終調整や部品作成でここ数日少々お疲れ気味のゆうちゃん。 いよいよ、出発する朝…...
ゆうき♪【リングネーム:まんてんたまたま】 ☆文:狸 時経
3月28日


「天神でお花見?」 ~かなちゃんの散歩道~
「岩田屋さんで見つけた春♪」 天神の街でも少しずつ春を実感します。 岩田屋さんの広場に飾られたお花。 とってもキレイです! ついつい「ここでお花見したいな~♪」と思ってしまいます。
松崎 加奈子(マツザキ カナコ)
3月23日


「ゆうちゃんの手作りのホワイトデー2025♪」 ~ゆうちゃんの散歩道~
「パパが大好きなエクレアなのに~」 もうすぐホワイトデーですね♪ お返しは何がいいかな~っていつも悩んでしまいます。 「ただいま~。 お! パパの大好物やん! 作ったと?」 「うん♪」 「上手やね~! うん♪ 美味い!」...
ゆうき♪【リングネーム:まんてんたまたま】 ☆文:狸 時経
3月10日


「卒業生のお店訪問♪」 ~かなちゃんの散歩道~
「ダ・ヴィンチのあし さん♪」 ドイツ式フットケア「JPポドロジー」専門店のアンフィニ・ビーです。 半年に1回の休館日恒例 “卒業生さんのお店訪問”~♪ 今回は、熊本県の阿蘇町から熊本市内の健軍に移転をされた『ダ・ヴィンチのあし』さんを訪問しました。...
松崎 加奈子(マツザキ カナコ)
2月27日


「ベジタインデー2025?」 ~ゆうちゃんの散歩道~
「お婆ちゃんからの贈り物♪」 今年のバレンタインデーも無事に終わりました♪ ん? あれ? 何か足りないような…。 「ゆうちゃん、遅くなってごめんね~♪」 あ! そうそう! これこれ! 今年も薬王寺のおばあちゃんから恒例のバレンタインデーのお野菜が届きました♪...
ゆうき♪【リングネーム:まんてんたまたま】 ☆文:狸 時経
2月16日


「バレンタインデー2025♪」 ~ゆうちゃんの散歩道~
「わらしべ長者か!」 パパから『海老で鯛を釣る』とか『物々交換』だとか揶揄されながらもバレンタインデーを楽しむゆうちゃん。 本命チョコでも義理チョコでもなく、ただバレンタインデーを楽しむゆうちゃん。 もらったチョコの数を競うわけでもなく、独り占めするわけでもなく…。...
ゆうき♪【リングネーム:まんてんたまたま】 ☆文:狸 時経
2月15日


「パティシエゆうき?」 ~ゆうちゃんの散歩道~
「物々交換?」 13日。夜。キッチン…。 一所懸命に何かを作ってるゆうちゃん。 「で~きたっ♪」 「何が出来たと~?」 「げ! 生チョコ? 本格的やん!」 「お友だちが楽しみにしとるけん作ったと♪」 「うんうん、きっとお姉ちゃんたちも楽しみにしとおよ♪」...
ゆうき♪【リングネーム:まんてんたまたま】 ☆文:狸 時経
2月14日


「明日はバレンタインデー♪」 ~ゆうちゃんの散歩道~
「海老で鯛を釣るはずが…」 いよいよ明日は待望のバレンタインデー♪ 昨年はプリンやシュークリームを手作りして配って万全を期したゆうちゃん。 結果は12個。 パパ、曰く。『海老で鯛を釣る』と。 ゆうちゃん、反論す。『投資対効果』だと。 パパ、とどめを刺す。『物々交換』だと。...
ゆうき♪【リングネーム:まんてんたまたま】 ☆文:狸 時経
2月13日


「ニコちゃんから届いた玉子♪」 ~あしかでげんき~
「玉子で元気♪」 吾輩はアシカである。 いつも頗る元気であるが今日はニコちゃんから新鮮な玉子が届いたので一段と元気なのである。 この画像が全てを語ってくれてるので余計なコメントは無しとしよう。 ニコちゃん、ありがと~~♪ ニコちゃんのお手紙には「元気でいてね」と。...
げんき♪ ☆文:田貫千之
2月2日


「ゼロの攻防?」 ~ゆうちゃんの散歩道~
「3ゼロ? 4ゼロ!」 グワーッシグワーッシ わいわい♪ グワーッシグワーッシ わいわい♪ 今日も軽快な音を奏でる3Dプリンター君です。さて…、 「パパと同じ3ゼロば買うてきたよ~♪」 「同じ3ゼロ?」 「ほら!」 「お!」・・・ジー・・・「勝ったね!」...
ゆうき♪【リングネーム:まんてんたまたま】 ☆文:狸 時経
1月28日
bottom of page