top of page


「ごっちゃんです♪」 ~ゆうちゃんの散歩道~
「相撲の懸賞?」 街はお正月飾りがすっかりバレンタインデーの装飾に衣替えした今日この頃ですが… 「おばあちゃんとこに行くけど来る?」 「行く行く~♪」 毎年、パパのお休みが元日しか無いので一緒に里帰りは久しぶりです。 「おばあちゃん、覚えとお?」、「うん、なんとなく…。」...
ゆうき♪【リングネーム:まんてんたまたま】 ☆文:狸 時経
1月15日


「満月♪」 ~ゆうちゃんの散歩道~
「吠えてみた♪」 2025年最初の満月。 「アオ~ン!」 「君、タヌキやろ?」
ゆうき♪【リングネーム:まんてんたまたま】 ☆文:狸 時経
1月14日


「雪にも負けず♪」 ~あしかでげんき~
「元気が一番♪」 吾輩はアシカである。今日も頗る元気である。 今朝は福岡では珍しい雪。 「朝ばい!」、「う~ん」むにゃむにゃ。 「雪ばい!」、「お?」どやどや。 いくつになっても雪は気になるものである。 「学校は?」、「6時にメールが入るらしい。」 「パパはもう行くばい。」...
げんき♪ ☆文:田貫千之
1月10日


「神社にフクロウ?」 ~ゆうちゃんの散歩道~
「ウソ!」 元日お決まりの三社詣♪ 「パパ~お散歩行こ~♪」 「お散歩行こ~じゃなくてお詣り行こ~やろもん!」 コースは例年と同じ櫛田神社、鏡天満宮・・ 「ん? こんなところに鳥がおったっけ?」 「そりゃフクロウたい♪」 「え? 何で神社にフクロウなん?」...
ゆうき♪【リングネーム:まんてんたまたま】 ☆文:狸 時経
1月4日


「クリスマスケーキ2024!」 ~ゆうちゃんの散歩道~
「ゆうき作♪」 何やら忙しく動き回るゆうちゃん。 冷蔵庫を頻繫に開け閉め。 何かを量ったり計ったり。 カチャカチャガチャガチャ。 今日は3Dプリンターではなくオーブン。 「何ば作りょっと?」 「クリスマスケーキ♪」 「ふ~ん」...
ゆうき♪【リングネーム:まんてんたまたま】 ☆文:狸 時経
2024年12月26日


「ツリー見納め♪」 ~あしかでげんき~
「“宝塚”並みの早変わり?」 吾輩はアシカである。 もちろん今日も元気である。 が、今夜はもう少し元気を温存しておかねばならぬ。 今日は12月25日。 ハロウィンが終わったら早々に街中が華やかなクリスマスに染まっておったが今夜でおしまい。...
げんき♪ ☆文:田貫千之
2024年12月25日


「戸惑うサンタクロースさん?」 ~かなちゃんの散歩道~
「秋? 冬? 煙突どこ?」 ドイツ式フットケア「JPポドロジー」専門店のアンフィニ・ビーです。 巻き爪や陥入爪だけでなく、いろんな爪のトラブルでお困りの方がいらしているお店です♪ さて、福岡天神店のすぐ近くに警固公園がありますが、最近そこにサンタクロースさんが出没しておりま...
松崎 加奈子(マツザキ カナコ)
2024年12月12日


「クリスマスツリー 2024♪」 ~ゆうちゃんの散歩道~
「先越された~!」 ドイツ式フットケア「JPポドロジー」の専門店、アンフィニ・ビー福岡天神店でもしっかりクリスマスツリーを飾って皆さまのご来店をお待ちしています♪ さて、今日は…「おっはよ~♪ ゲ!!」 「もうお昼過ぎとおばい! で、“ゲ”って何よ?」...
ゆうき♪【リングネーム:まんてんたまたま】 ☆文:狸 時経
2024年12月3日


「オノマトペ♪」 ~ゆうちゃんの散歩道~
「愉快な3Dプリンター?」 パパの愛読書「みつえばあちゃんとボク」(岡野雄一 著)によると…、『オノマトペ』→ぴちゃぴちゃ、ざぶざぶ、ツルツル、フサフサなどの擬声(態)語 ※フランス語。らしい。 さて、僕の3Dプリンター君は今日も快調にロボットの部材を作成中です♪...
ゆうき♪【リングネーム:まんてんたまたま】 ☆文:狸 時経
2024年11月16日


「インスタ…、始めてみました♪」 ~アンフィニ・ビー~
巻き爪、魚の目…、あきらめないで! ドイツ式フットケア「JPポドロジー」の専門店、アンフィニ・ビーです。今更ですが… 『“今” 始めよう!』キャンペーンの一つとしてインスタを始めてみました♪ 「ま、まさか!」とか「え?ほんと?」と驚かれますが…(>_<)...
松崎 加奈子(マツザキ カナコ)
2024年11月10日
bottom of page