top of page


「ピヨコ三姉妹♪」 ~かかりつけのアシカ~
「あんよ三姉妹♪」 吾輩はアシカである。 博多駅からの帰りしな、新しい春吉橋が開通したんだな~などと車窓から眺めているうちに、陽気につられてついついバスでうたた寝。 下車予定の警固神社三越前バス停を過ぎて目が覚め、慌てて次の今泉1丁目で下車した次第である。...
げんき♪ ☆文:田貫千之
2022年4月21日


「復活~♪」 ~ゆうちゃんの散歩道~
「パパ弁当も復活♪」 3回目のワクチン接種・・。「う~ん・・」、「どうしたとや?」 「無いっちゃん」、「何が?」、「3回目のワクチン接種の予約日・・」 「こげん空いとおやん?」、「ダメっちゃん」、「なんで?」 年齢と指定ワクチンの制約で予約できる接種日が限られるそうです。...
ゆうき♪【リングネーム:まんてんたまたま】 ☆文:狸 時経
2022年4月12日


「初筍♪ -2022-」 ~ゆうちゃんの散歩道~
「貴重品♪」 いよいよ、筍の季節到来! ゆうちゃんはまだ「タケノコ出たよ~」の連絡がないので気が気でありません。 「電話がなかねぇ。おばあちゃん、忘れとっとやろか?」 「出たら連絡のあるくさ。だいたい、まだ早かろもん?」...
ゆうき♪【リングネーム:まんてんたまたま】 ☆文:狸 時経
2022年4月3日


「ぐらんざ 4月号♪」 ~かかりつけのアシカ~
「“今月のぐらんざ人” は、鹿賀丈史さん」 吾輩はアシカである。名の通り今日も元気である。 知人から3回目のワクチン接種をしたと聞いたので、 「元気ですかー? 1・2・3、ダー!」とメールをおくったら・・ 「便器どこですかー? 3・2・1、〇゛ー!」と返信されてきた。...
げんき♪ ☆文:田貫千之
2022年3月24日


「カムカムエヴリバディ 目黒祐樹さん出演♪」 ~ゆうちゃんの散歩道~
「東京のユウキ、博多のユウキ♪」 目黒祐樹さんからお電話が・・。 「もおしもし。博多のユウキは元気にしてるかな?」 「あ、大将♪ 突然どうされたんですか?」 「みんな元気かな~と思ってさ♪」 「おかげさまでみんな元気ですよ! 博多のユウキにかわりますね♪」...
ゆうき♪【リングネーム:まんてんたまたま】 ☆文:狸 時経
2022年3月16日


「ホワイトデー 2022♪」 ~ゆうちゃんの散歩道~
「ネコラベル♪」 福岡県では新型コロナウイルス第6波の蔓防も解除になり、『足の学校』JPポドロジーのフットケアスクール福岡校も4月から再開です。 受講生のみなさん、お待たせしました♪ 「医療の経験がないんですが・・」と、よくご質問をいただきます。...
ゆうき♪【リングネーム:まんてんたまたま】 ☆文:狸 時経
2022年3月14日


「やればできる子?」 ~ゆうちゃんの散歩道~
「先生が大喜び?」 今年、パパからもらったお年玉は条件付き。 『※英検3級不合格の場合は返却すること』 予想以上の金額に焦りましたが無事、合格しました(=^・^=) 「やった~! プリンターが買える~!」と喜んでたら、一番喜んでたのは学校の英語の先生でした。...
ゆうき♪【リングネーム:まんてんたまたま】 ☆文:狸 時経
2022年3月8日


「月刊はかた 3月号♪」 ~アンフィニ・ビー~
「新人さん、初取材・初掲載♪」 月刊はかたの3月号が届きました。 どれどれ(._.) 「お! 載ってるよ~!」 「え? きゃ~! ほんとほんと♪」 先月、フットケアスクールについて“教える側”と“教えられた側”の取材の中で、“教えられた側代表”で参加した吉村さん。...
松崎 加奈子(マツザキ カナコ)
2022年3月3日


「ねこ めっけ♪」 ~かなちゃんの散歩道~
「コーヒーカップとお茶碗♪」 久しぶりにお買い物♪ と言っても薬局に消毒ジェルを買いに行っただけなんですが・・。 でも、その帰り道に天神地下街で「佐賀の物産展」みたいな催し物に遭遇したんです。 「へ~、小城羊羹や海苔も有るんだ。お!焼き物も有るやん♪」 ちょいと寄り道・・。...
松崎 加奈子(マツザキ カナコ)
2022年2月24日


「バレンタインデー2022♪」 ~ゆうちゃんの散歩道~
「やっぱりチョコの日♪」 今年のバレンタインデーはコロナ禍の月曜日。 ゆうちゃんはチョコがもらえるか気が気でありません。 「たっだいま~♪」 「おっかえり~♪ で、どうやった?」 「お友達から1個もろうた♪」 「じゃあ、お姉ちゃん達からのチョコは要らないかな?」...
ゆうき♪【リングネーム:まんてんたまたま】 ☆文:狸 時経
2022年2月15日
bottom of page