top of page


「九州ば元気にするバイ!」 ~かなちゃんの散歩道~
「九州プロレス御一行さまご来店」 ピンポ~ン♪ 「は~い♪ ・・・うっ!」 「突然すみませ~ん♪」 今日は NPO法人 九州プロレスの筑前りょう太選手、ばってん×ぶらぶら選手と桜島なおき選手がご来店♪ 車椅子がすれちがえるように広めに作った廊下でも流石にプロレスラー3人が近...
松崎 加奈子(マツザキ カナコ)
2015年9月24日


「大島ば元気にするバイ!!」 ~かかりつけのアシカ~
「九州プロレス in 大島」 吾輩はアシカである。 日々、「みんなの足ば元気にするバイ」と奮闘中である。 さて、今日はNPO法人 九州プロレスの玄海選手と ばってん×ぶらぶら選手がポスターを持ってきてくれた。 めんたい☆キッド選手が「大島の方々にプロレスを楽しんでいただきた...
げんき♪ ☆文:田貫千之
2015年9月10日


「近代5種?」 ~かなちゃんの散歩道~
「喰いも喰ったり♪」 いよいよ夏休みも終わり。みなさんは夏バテなんかされてませんか? 私? 私は夏バテ知らず! ほとんどお休みがない私の元気の源は「食」にあり♪ ハモ、サンマ、シャコ、オコゼ、アラカブ・・ ゆうちゃんの「近代5種」にも負けてないのだ(笑)...
松崎 加奈子(マツザキ カナコ)
2015年8月17日


「近代5種?」 ~ゆうちゃんの散歩道~
「夏休みの思い出」 「今日しかないけど・・行く?」、「行く 行く 行く~!!」 年末年始とお盆、それにビルの休館日が年に2日。 その年末年始やお盆も普段できない店内清掃やワックス掛け、カーテンの取り換えや備品の調整・・。 そうなんです。...
ゆうき♪【リングネーム:まんてんたまたま】 ☆文:狸 時経
2015年8月16日


「九州プロレス・・慰問」 ~かかりつけのアシカ~
「九州ば元気にするバイ!」 吾輩はアシカである。名を『げんき』と言う。 とある婆様が名付けてくださったのだが、いたってお気に入りである。 さて、吾輩が応援している団体に「九州プロレス」がある。 プロレスを通して「九州ば元気にするバイ!」と頑張っているNPO法人である。...
げんき♪ ☆文:田貫千之
2015年8月15日


「九州ば元気にするバイ」 ~かかりつけのアシカ~
「九州プロレスのコーナー?」 吾輩はアシカである。 役割はドイツ式フットケア「JPポドロジー」専門店 アンフィニ・ビーのキャラクターである。 吾輩が誕生してから何時しか、写真やポスター、ぬいぐるみなどが増えてきたので、いよいよ“アシカコーナー”でも作れるのではと思いきや、何...
げんき♪ ☆文:田貫千之
2015年7月21日


「す、す、す・・、え~!?」 ~かなちゃんの散歩道~
「すっぽん!」 「ただいま~」 「お帰り~。今日も遅かったね~」 「うん。くたくた~。大将、何か食べさせて~・」、「はいよ♪ 待ってました、その言葉(笑)」 「え? 何、なに?」、「今日はスッポンを用意したよ♪」 「スッポン? す、す、す・・すっぽ~ん!? え~!? ギャ~...
松崎 加奈子(マツザキ カナコ)
2015年7月13日


「サッカー大会」 ~ゆうちゃんの散歩道~
「準優勝?」 「おにぎり持った~? 水筒は~?」、「持った~!」 「それではサッカー会場に出発~♪」 ゆうちゃんは所属するスポーツクラブのサッカー大会に参加です♪ 見た目は身長もあって上手そうなんですが・・実は・・(笑) さあ、試合開始。...
ゆうき♪【リングネーム:まんてんたまたま】 ☆文:狸 時経
2015年7月6日


「サンプル?」 ~ゆうちゃんの散歩道~
「これって・・当たり?」 ててっ、ててっ、ててっ・・・ ん? このスキップ音は・・正に・・ 【アンフィニ・ビー天神店スタッフ全員意見一致】 「たっだいっま~♪」 正解(笑) 「ん? 今日はくじら先生んとこやろ?」、「終わったもん」...
ゆうき♪【リングネーム:まんてんたまたま】 ☆文:狸 時経
2015年6月20日


「ドイツ語・・」 ~かかりつけのアシカ~
「予習、予習~♪」 吾輩はアシカである。 もちろん、ドイツ語はチンプンカンプンである。 ノイエンブルグ ポドロギーシューレ。ドイツ本校でのカリキュラムが送られてきた。 日本で言う「フットケア外来」のドイツ版の研修が主なプログラムらしい。 「さてさて・・、う~ん・・、は~?」...
げんき♪ ☆文:田貫千之
2015年6月15日
bottom of page